社労士業務 | ほたるまち社会保険労務士事務所 | 下関市豊田町の社労士事務所

社労士業務

L&S Security Attorney

雇用と人事のトータルサポートで貢献します

社労士業務内容

政府の「働き方改革」推進に伴い、雇用や人事のパラダイムが変化を迫られています。ほたるまち社会保険労務士事務所は、事務手続きだけでなく、従業員のキャリア向上を目指す企業を支援。社員情報の管理を通じて、適正な賃金設定や助成金の最適活用を提案し、企業の成長と社会的責任の実現をサポートします。

こんなお悩み、ありませんか?

働き方改革のために、新しい制度を取り入れたい

例えば、「短時間正社員制度」を導入し、1日8時間ではなく6時間勤務、週5日勤務ではなく3日勤務など、多様な働き方を実現。社員の仕事とプライベートのバランスを取りやすくすることで、生産性とワークライフバランスの両立が叶えられます。

【1】就業規則・各種規程の作成/変更

近年増加している労務トラブル。法改正による労働条件や様々な労務問題が混乱を招くことがあります。これを防ぐためには、明確な就業規則と各種規程の策定や改訂が不可欠です。会社のルールを明示することで、従業員が安心して業務に集中できる、労使双方が協力して事業を発展させる基盤を築いていくことができます。

【2】人事考課とキャリアカウンセリング

企業の資産である「人材」を最大限に活用するためには、組織と個人の要望が合致することが重要。そのために、組織は求職者への職務と期待を的確に伝えること、個人は自らのキャリアや職務目標を明確にすることが大事です。そうすることで双方が成長できる良好な労働環境が実現可能です。

詳しくみる

【3】給与計算

委託することで、人件費や労力の節約はもちろんのこと、機密保持や人事リスクの管理が強化され、正確な計算が実現可能に。最新の法令や税務規定にも適合した専門家が行うことで、組織は効率的に業務を遂行でき、人事関連の課題を確実に解決できるというメリットがあります。

【4】労務管理相談

就業規則の整備、問題社員への対応、さまざまなハラスメント対策など、労務問題に関するアドバイスを提供します。将来を見据えた施策やリスク管理についても、事前対応が重要です。メールや電話での相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

【5】助成金の活用

助成金の活用に関して、助成金や補助金を申請する際に必要な手続きや条件についてサポート。経営者の方々が助成金の権利を最大限に活用できるよう、具体的な支援を行っています。雇用保険の適用事業所であれば、業種を問わず多くの助成金を活用できる可能性があります。

【6】労働保険・社会保険事務手続き代行

労働保険・社会保険の手続きに関するご不安を解消します。当事務所では、従業員の入社や退社に伴う手続きをすべて代行。労働保険や社会保険に関する手順や書類の準備についても、専門知識を持ったスタッフが対応しますのでご安心ください。お客様のご要望に合わせて柔軟に対応し、迅速かつ正確にサポートいたします。

課題解決の流れ

STEP1:カウンセリング

さまざまな経営課題についてお伺いし、働き方や休暇の改善、業務の見直しに関する具体的な提案を行います。
★初回は1時間無料カウンセリングあり

STEP2:提案

主に下記内容についてご提案いたします。
採用/職場環境の改善/生産性の向上/キャリア形成(人材育成)/補助金・助成金の活用方法 など

STEP3:実施

具体的な改善提案と手続き代行、コンサルティングを行います。状況に応じて、司法書士・行政書士・Webデザイナーなどのネットワークを活用した解決サポートも実施。

STEP4:評価

成果達成の定量的・定性的評価を行い、目指すビジョンが実現する可能性を具体的に検討します。

STEP5:終結

業務改善のために、現状の課題を徹底的に分析し、効果的な改善策を再提案させていただきます。

料金表

顧問契約

顧問契約

15,000円

※社会保険・雇用保険・労災保険の手続き代行、助成金や就業規則に関する相談、労働関連の法律相談を含む

キャリアコンサルティング

セルフ・キャリアドッグ

5,000円/1時間

ビノベーションレポート

基本行動特性レポート

9,000円/1人(60分のフィードバック含む)
※行動変容に変わる基本要素・モチベーション特性・ストレス特性

アディショナルレポート

各レポート 3,000円/1人
※①コンピテンシー、②GOODARサイクル

給与計算

給与計算

30,000円~

就業規則の作成・変更

就業規則の作成

150,000円〜300,000円

就業規則の変更

30,000円〜

諸規定の作成

50,000円〜100,000円

諸規定の変更

30,000円〜

助成金の申請手続き代行

成功報酬

20%

労働保険の手続き

各種手続き

5,000円~

障害年金


[障害年金の裁定請求]

[障害年金の再審査請求]

[障害年金の額の改定請求]

着手金

20,000円

30,000円

20,000円

成功報酬

次の①②のどちらか高い方

①年金の2か月分相当額+消費税
②初回年金入金額の10%(遡及分含む)+消費税

次の①②のどちらか高い方

①年金の2か月分相当額+消費税
②初回年金入金額の15%(遡及分含む)+消費税

改定後の年金額の2か月分か10万円のどちらか高い方+消費税